【補助金利用】断熱内窓リフォーム事例(先進的窓リノベ2025事業)

case data

◯建物 一戸建て(木造)
◯施工部位  窓
◯工期 1日

これまでもさまざまなリフォームをしてくださっているI様のお宅で、断熱内窓の施工をさせていただきました。今回は、断熱性能の向上とともに防音性を期待して設置したいとのことで、隣家が近い東側の部屋の2つの窓にYKKのプラマードUを取り付けることになりました。

BEFORE
南側の上げ下げ窓
AFTER
上げ下げ窓には、片開き窓タイプの内窓を取り付け
BEFORE
東側の引き違い窓
AFTER
東側には、既存窓と同様に引き違い窓タイプの内窓を取り付け
AFTER
今回取り付けた内窓は、型ガラスを選びました。型ガラスは透明のガラスと違い、カーテン等がない状態でもプライバシーを保てます。この後既存のブラインド等をとりつけましたが、ブラインドの羽をオープンにした状態でも光のみを取り込めるのが型ガラスのメリットです。

今回は、家全体ではなく、特に隣家の音が気になる2階東側に位置する洋室にのみ、断熱内窓を取り付けました。窓2箇所の施工時間はおよそ1時間。あっという間に完了です。もともとペアガラスのサッシが入っているところに、LOW-Eタイプのペアガラス断熱内窓を取り付けているので、断熱性、防音性共、体感ではっきりわかるほど性能アップすることができました。

お客様の声

断熱性能もさることながら、防音効果の向上ぶりにびっくりしました!気になっていた隣家の声や音が聞こえにくくなり、とてもうれしいです。「先進的窓リノベ」の補助金のおかげで、自己負担が軽くなりとても助かりました!

店長からひとこと

「先進的窓リノベ」の補助金事業も、今年で3年目の事業となります。I様が施工された6月時点ではまだまだ予算に余裕があるので、安心しておすすめできました。ぬく森では現場調査から施工、補助金の申請までワンストップでお受けしているので、気になる方はぜひ補助金残高に余裕のあるうちにお早めにお問い合わせくださいね。

関連記事

目次