
case data
◯建物 一戸建て(木造)
◯施工部位 リビング・階段
◯工期 3日
テレビの買い替えをきっかけに、リビングの壁をリフォームを検討したF様。以前もスタンドが一体になるデザインのテレビを使用されていましたが、今回の買い替えを機に、壁掛けにしてよりスタイリッシュなリビングにすることを希望されました。


テレビを壁掛けにするからには、よりスタイリッシュに!と、フロータイプのテレビ台を提案。脚のないデザインは、見た目がスタイリッシュなだけでなく、お掃除もしやすいのがメリット。下部にライトを取り付けて、インテリア性もさらにアップさせました。壁紙は、F様ご自身でレンガ風の柄をセレクト。落ち着きとおしゃれさを兼ね備えた素敵なリビングになりました。


また、今回のリフォームでは同時に階段に手すりも取り付けました。前々から気になっていたそうですが、これからの生活には安全性も欠かせませんね。廊下と
また、今回のリフォームでは同時に階段に手すりも取り付けました。前々から気になっていたそうですが、これからの生活には安全性も欠かせませんね。廊下とリビングも統一感がうまれました。
お客様の声
リビングで過ごす時間が増えたので、気分よく過ごせる空間にしたいと思い相談しました。配線類もしっかり壁の中を通してスッキリさせてくれたおかげで、こんないかっこいい雰囲気にできて大満足です!
店長からひとこと
これまでも、トイレや外壁など、さまざまな工事をさせていただいていたF様。今回は新調されるテレビを主役に、よりスタイリッシュな空間にできるようなご提案をさせていただきました。
お客様からも「すごく今っぽい雰囲気になって嬉しい!」という声をいただいて、私も嬉しいです。