断熱内窓と無垢フロアで快適な洋室に変化を遂げた寝室リフォーム

case data

◯建物 一戸建て(木造)
◯施工部位  寝室
◯工期 1週間

H様のお住まいでは、長年、日当たりがよく眺めの良い2階の和室を寝室として利用してきました。しかし、これまでお元気だったご主人様も病院に通う機会が増えたため、ご家族の勧めもあり、寝室を1階に移すことを決断。これを機にベットを利用するご要望があったため、まずは新しい床材に、踏み心地のやさしい無垢系のフローリングをご提案させていただきました。
また、底冷えしない暖かい部屋にするため、同時に断熱リフォームも行いました。床下は「断熱等級4」相当の高性能な断熱材に入れ替え、サッシは遮熱断熱性に優れたガラスを入れた樹脂内窓を設置。こちらの内窓は、補助金の対象にもなっていたため、非常にお得に取り付けることができました。さらに、断熱性能が上がったことで、既存の広縁部分も寝室の一部として取り込むことができ、空間の広さもアップしました。

BEFORE
リフォーム前は和室、板の間、押入れ、広縁という構成でした。
BEFORE
AFTER
押入れや広縁だった部分まで同じ床材で仕上げました。こうすることで、部屋が広く使え、収納もそのときに用途に合わせて収納ボックスなどを組み換えながら使用できます。
AFTER
南側の庭に面するサッシには断熱内窓を取り付けました。こうすることで、窓から入る冷気が圧倒的に改善されます。
AFTER
押入れではなくオープンな空間にすることで、フレキシブルに使える収納スペースにしました。
AFTER
寒さをおさえるために、床下にも断熱材を敷き込んだうえで、無垢のオーク材フローリングを貼りました。
AFTER
真壁づくりの雰囲気は活かしつつ、落ち着きのある和モダン空間ができあがりました。

1階の和室を寝室に…というご相談を受けたときに、ぬく森の過去の施工写真もご覧になっていただき、悩んでいた点が似ていたことからスムーズにイメージを共有することができました。おかげさまで、施工例を参考にしつつ、収納などH様邸ならではのこだわりも忘れずにプランニングすることができました。

お客様の声

リフォームしたいと思ったら、すぐにぬく森さんの顔が浮かびました。いつも期待以上のお部屋ができてとても満足しています。また困ったことがあったらご連絡させてもらいますね。

店長からひとこと

いつもご贔屓にしていただき感謝しています。毎日おやすみになるお部屋ですので、朝起きるたびに快適さを感じられる空間にしたいと思いご提案させていただきました。新調したベットが入ったら、ますますいいお部屋になりますね。

関連記事

目次